2009-01-01から1年間の記事一覧

DMD 2.030

DMD 2.030 からなにやらグローバル変数がデフォルトで TLS 扱いになってますね。 import core.thread; import std.stdio; int g_Value; void addFunc() { g_Value = 10; for (int i = 0; i < 1000; ++i) { g_Value += 1; writef("addFunc : %04d:%d\n", i, g…

More Joel on Software 終了

そういえば More Joel on Software 読み終わった。こういう読み物っぽいのはさくさく読めていいなー。今日読んだところで印象に残ったもの。 間違ったコードは間違って見えるようにする ハンガリアン記法の元はアプリケーションハンガリアンと呼ばれるもので…

trac

エビデンスベーススケジューリングの機能が FogBugz 6.0 に入っているということなので、Trac とかでも似たようなことができないかなーと思い、自宅の環境にとりあえず Trac をインストールしてみた。

エビデンスベーススケジューリング(More Joel on Software)

先週で Gauche 本読み終わったので More Joel を読み始めた。 今日読んだところで印象に残ったのでエビデンスベースのスケジューリングという奴。作業時間を記録しておいて、実際に見積もるときには過去の同じような作業時間を参考に作業時間を見積もるとい…

無事準備が終わった

荷造りが終わったので後は来週間違わずに出社すればOK。 ちょっと遠くなったのがネックかなー。まあ10分ぐらいだけども

引越し

明日は職場移動のため引越し作業をしなきゃならないらしい。 正直面倒なんだよなぁ…

eselect news

いつからあるのか知らないけれど eselect に news というコマンドがあることを今日初めて知った。 どのようなタイミングで見るべきなのかは分からないんだが、emerge コマンドを使ったときにメッセージで読むようにと言われる模様。 % sudo emerge -p world …

実家

実家に帰ってきました。 高速道路一律1000円らしいので車で帰ったのですが、渋滞がすごい。 行きは朝5時半とかでしたが小仏トンネル周辺で14kとかの渋滞、帰りは午後2時ぐらい、同じような箇所で20kほどの渋滞でした。 安いのはいいけど渋滞はつらい…

あらま

Debug Hacks 買いに行ったら売り切れてて買えなかった。悲しかったのでリファクタリング・ウェットウェアを買ってきた(ぉ

性能検証にて

基本性能取ってないのに多クライアント試験のみ(しかも一種類)やって何を分析すればいいんだ…

GCC 4.4.0

そういえば GCC 4.4.0 が出たそうで。 そのうち入れてみたい。

だらだらニコニコ

帰ってきたらこの辺をだらだら巡っていた…http://www.nicovideo.jp/watch/sm6868636まーたまにゃいいよねーこういうのも。 久々に聞き返すと STEP TO YOU とかいいな。

More Joel

More Joel on Software はもうちょっと積んでおくつもりだったんだけど、今日ちょっと手に取ったのが運のつき…ついつい少し読み進んでしまい第2部まで読み終わってしまった。今回の内容も結構面白かったけど、特に10章の学生へのアドバイスにある「卒業する…

GCC 4.3.2

gentoo x86_64 にも gcc 4.3 きたー。 これで LLVM 普通に入れられる…(^^;

第2回 LLVM 勉強会

第 2 回 LLVM 勉強会に行ってきました。 普段とぜんぜん違う分野なので新鮮でよかった。しかし、金、土あたりで LLVM のドキュメントちょっと読んだぐらいじゃ、厳しかったか… YARV の話とか VM の中がわかってると結構面白そうな話をしてたんだけどなー適当…

Git から SVN へ

そういえば会社でも自分内の環境では Git を使うことが多くなってきたんだけど。会社の共通環境はいまだ SVN なので、つい最近 Git でいじってたものを履歴つきで SVN にコミットしたくなった。 git-svn とかはすでにある SVN リポジトリを Git から使う方法…

ピアレビュー読了

通勤中の暇つぶしに読んでたピアレビューがようやく終わった。 インスペクション、ウォークスルーとかは一度勉強したことあるはずだったけど、以外に覚えてないことが多いね。実施して無いから仕方ないけど(^^; インスペクションはやってみたいんだけど…

Grails徹底入門とか

そういえばGrails徹底入門も少し読んでみた。まだ3章までだけど。 とりあえずインストールしてドメインクラスの生成とかやってみたけど、クラス定義すればデータベースの方の定義もできるのは楽かもなぁ。 まだ試してないけどドメインクラス同士の関連も定義…

まあなんとか

何とか今週もジムに行けたー。 後は掃除。ついでに引越し後3年間放置していた段ボール箱開けていら無そうなものを捨ててたら、なにやらゴミ袋3つ分ぐらいのゴミが出た… うーむ、しかも終わってないし(^^;来週も気が向いたらやろう

結構空いた

かろうじて週1ペースぐらいか? なんか友人の結婚式に行ったりプロジェクトの打ち上げがあったりで飲むことが多いなー今週(^^;

あまり痛くない

そういえば昨日もジムに行ってきたのに、今日は特に足いたくないな… あんまり筋力落ちてなかったのか歳のせいで明日来るのかガクブル

デブサミ2009 に行ってきました(2日目)

今日もデブサミー。今日はラストのセッションは受けずに帰ってきてしまった…天気悪そうだったし(^^; Silverlight の可能性と最近のデザイナの取り組み 本日1つ目。RIA な Silverlight のセッション Silverlight 1.0 動画配信が安価に提供できるようにな…

OpenSocial パネルディスカッション

本日ラスト。あんまメモが無いなー。 OpenSocial アプリはインストール、アンインストール、ユーザへの通知などの統計情報を収集することができる。 OpenSocial のリファレンス実装 -> Shindig 仕様策定時にはプロト機能が組み込まれるらしい。 とりあえず、…

Silverlight によるハイグレードなLOB/BI実現のためのコンポーネント活用術

本日6つ目。そろそろ眠い…とりあえずデモでエラーが起こってたりしてたんだけど、大丈夫なんだろうか(^^;

ブラウザJavaScript高速化JITバトル最終決戦(観戦ガイド)

本日5つ目。そろそろ疲れてきた感が…年は取りたくないもんだなー。 高速化のポイント JavaScript 言語のめんどくささの克服 クラスがない 既存 VM の高速化手法の取り込み メソッド呼び出しの高速化 ウェブアプリケーション向けの最適化のツボ 正規表現エン…

並列処理開発を支援するコンパイラの機能

本日4つ目。マルチコアCPUとかが普通になってきてやっぱ並列プログラミングの需要は高まってるのかなーと。結構便利そうな支援機能がついてたな。 並列化モデル 分散メモリ Socket や、MPI など 共有メモリ POSIX スレッド、自動並列化、OpenMP 共有メモリ方…

Smalltalk 勉強会

本日3つ目。Smalltalk 触ったことない状態で参加してみた。 うーん、とりあえず VisualWorks 突っ込んで少しコード実行してみたりオブジェクトの中身見たりしていた。 しかし50分じゃいろいろできなかったなー。後はおしながきを見ながら家で挑戦してみるか。

組み込みソフトウェア開発向け品質作りこみガイドの紹介

本日2つ目。内容が割りと浅かったかなー。詳しくは本を読めとの事と理解した。

品質で失敗しない大規模システムの開発

本日一つ目。個人的には大規模システムとか作ったこと無いのでちょっと聞いてみた。 プロジェクトが失敗した原因は「品質が悪いから」ではない。これは結果。 全力でがんばっちゃうとやばいので要点を押さえておくのが重要 最大で500人ぐらいの人がかかわる…

デブサミ2009 に行ってきました(1日目)

休みをもらったのでデブサミに行ってまいりました。朝からずっといたので正直疲れた… 忘れないうちにつたないまとめでもしてみるか…